2024年4月に設立した九大OIP株式会社をはじめとする本学の新たな産学官連携体制・活用方法や産学官連携実績の紹介、そして分野を越えた研究者・学生との交流、シーズ・ニーズのマッチングを通じて今まで知らなかった「九州大学」の技術・人材・組織の魅力をお伝えするイベントです。
日時
2024年10月16日(水)
プログラム
■第1部■「九州大学」の産学官連携活動を知ろう
10:00-12:00/椎木講堂コンサートホール(9:30受付開始、9:40開場)
・総長からのあいさつ
・産学官連携活動特別表彰 前年度の産学官連携活動で優れた実績を挙げた研究者の表彰
<受彰者>
星野 友 教授(工学研究院)
貝沼 重信 教授(工学研究院)
加藤 光次 准教授(医学研究院)
・トークセッション 教員、起業家、学生による産業トレンドを踏まえたトークセッション
テーマ:社会を変革するスタートアップへのチャレンジ~宇宙ビジネスを例に~
<登壇者>
安達 千波矢 主幹教授(工学研究院)
中村 貴裕 氏(株式会社Midtown 代表取締役CEO)※本学卒業生
上村 俊作 氏(JAXA宇宙戦略基金事業部 次長/一般社団法人九州みらい共創 代表理事)※本学卒業生
大西 俊輔 氏(株式会社QPS研究所 代表取締役社長)※本学卒業生
小澤 翼 氏(工学府航空宇宙工学専攻 博士1年)
■第2部■「九州大学」の総合知を知ろう
13:15-15:35/稲盛財団記念館
・ポスターセッション 学内研究者、学生、企業様によるポスター発表(約120件を予定)
■交流会■「九州大学」と新しい連携を目指して
16:00-17:30/ビッグさんど
お問い合わせ先
本イベントに関するお問い合わせは運営事務局までお願いいたします。
オープンイノベーションワークショップ運営事務局(九大OIP株式会社)
TEL:092-400-0494
E-mail:entry★airimaq.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。